土曜日に行われた岡山戦は1-1のドロー。
フォルラン・カカウ・パブロの同時起用はやめた方がいいと思うんですよ。
後ろに負担がかかりすぎ。
正直後半頭からカカウかパブロは替えると思ったんですけどね。
まぁ結果的にはパブロが先制ゴールを入れたんですが。
交代も結局玉ちゃん→関口で時間帯も遅かったし。
関口は先発でこそ生きるタイプかと。
この日の監督の采配は疑問、だなぁ。
東京戦もそうだったけど、J2って前からガツガツくるチーム多いと思うんですよ。
このままの戦い方をするとしたら、かなり苦労するんじゃないかなぁ。
昇格出来たとしてもこの戦い方&メンバーでいけるとも思えないし。
それと負け惜しみ(負けてないけど)。
うちの内容が悪かったのは確かにそうなんですが、
主審が分かった段階で苦戦は覚悟しましたよ。
あの人で良かったって思ったことないですもん。
フォルラン・カカウ・パブロの同時起用はやめた方がいいと思うんですよ。
後ろに負担がかかりすぎ。
正直後半頭からカカウかパブロは替えると思ったんですけどね。
まぁ結果的にはパブロが先制ゴールを入れたんですが。
交代も結局玉ちゃん→関口で時間帯も遅かったし。
関口は先発でこそ生きるタイプかと。
この日の監督の采配は疑問、だなぁ。
東京戦もそうだったけど、J2って前からガツガツくるチーム多いと思うんですよ。
このままの戦い方をするとしたら、かなり苦労するんじゃないかなぁ。
昇格出来たとしてもこの戦い方&メンバーでいけるとも思えないし。
それと負け惜しみ(負けてないけど)。
うちの内容が悪かったのは確かにそうなんですが、
主審が分かった段階で苦戦は覚悟しましたよ。
あの人で良かったって思ったことないですもん。
#
by cere-cere
| 2015-03-24 10:43
| セレッソ